エンジニアの求人倍率は7倍以上。
2030年には約79万人のIT人材不足が予想されています。高い技術さえ身につければ、今後のキャリアに困ることはほとんど無くなり、その先に無数のキャリアパスを選ぶことができます。
[参考] 経済産業省「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」 2020年(参照2021-1-13)
[参考]転職求人倍率レポート2020年(参照2021-1-13)
人材不足のため、エンジニアの給与水準は高くなっています。国内の全体平均年収と比較すると、約110万円高い結果が出ています。過去5年間の推移を見ても、550万円を超える高い水準をキープしているため、非常に安定した職業と言えます。
[参考]厚生労働省「賃金構造基本統計調査」2019年(参照2021-1-13)
エンジニアは他職種と比べて、テレワークに対応している割合は約30%以上も高くなっています。そのため、エンジニアとしてのスキルを身に付けることで自由な働き方を実現できます。
[参考]経済産業省 「 IT 人材需給に関する調査」2019年(参照2021-1-13)
学習コースやメンタリング回数、学習期間など、プロのカウンセラーが目標に応じた最適なプランをご提案いたします。一人一人の細かなニーズやサポートに沿っているからこそ、成果にコミットできるプログラミング学習環境を提供できます。
従来のプログラミングスクールは、メンターが学生やスクールの卒業生であることも。tech boostは、現役エンジニア100%!※ 全員がきちんと学習を終えることができるよう、週1のメンタリングや質問などを通じて全力でサポートします。
※2020年12月現在 今後も現役エンジニア以外を採用する予定はございません。
運営会社であるBranding Engineerはエンジニアに特化したキャリアサービスを展開しています。インターン/就職/転職/独立etc...卒業後のキャリア形成を弊社サービスを通してサポートします。もちろん利用は無料です。
オリジナルアプリの作成を通して、業務で必要な力を身につけることができます。オリジナルアプリはポートフォリオとしても使用することができ、技術の証明になるため、転職時に非常に有利に働きます。
縮小していく教育業界で営業の仕事を続ける中で、作る側に回りたいという気持ちをもち、今大きく伸びているIT業界に興味を持った小田島さん。未経験ながら複数企業からエンジニアとして内定をいただき、現在はサーバーサイドの運用保守業務や、APIの作成などを行なっています。エンジニアは場所や時間に縛られず、好きな働き方が選択できる仕事。将来は地元の福岡にいながら、東京や海外で仕事をしたいと考えているそうです。
漠然とWeb業界に憧れを抱いていた山下さん。現在は、法人向けサービスのRailsエンジニアをしています。「勉強=仕事」の毎日でとても大変ですが、ユーザーからの反応やサービスの向上がモチベーションの維持につながり、やりがいにあふれた毎日を過ごしているとのこと。また、仕事とプライベートとのバランスも取れるようになり、週4でテニススクール、毎週日曜日のソフトボール、日帰りドライブ、御朱印集めなど、趣味にも没頭でき、充実した毎日を送っているそうです。
カリキュラムに沿って、ログイン機能や投稿機能など一般的なサイトにある機能を持ったWebアプリケーションを作成していきます。プログラミングをまずは触ってみたいという方におすすめです。
自分自身でアイデアを出し要件定義を行なって、オリジナルWebアプリケーションを作成していきます。ポートフォリオとしても使用できるため、 エンジニア転職やフリーランスを目指している方におすすめです。
それぞれの1日の学習時間に合わせた受講期間の選択が可能です。
また1ヶ月ごとに延長も可能なので、受講期間内に終わらなかった場合も月額料金のみで満足いくまで学習を続けることが可能です。
*基本受講期間は3、6、12ヶ月でお選びいただけます。
あなたに合わせてマッチングした現役エンジニアが、1回1時間で学習をフルサポート!
メンターの必要度合いに応じて回数を選べます!学習面では、学習の進捗確認や、技術指導、あなたの気づいていなかった課題の提案や、作りたい物に対してのアイディアを提供します。メンタル面では、学習中の不安や悩みに対して親身に寄り添い、学習目的の達成をサポートをいたします。
こんな人にオススメ!
こんな人にオススメ!
※教室は現在、渋谷のみになります。その他地域での教室の使用はできませんので、ご了承下さい。
※緊急事態宣言に伴い、渋谷教室では感染予防対策と一部利用制限を行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
プログラミングを学ぼうと思ったきっかけやプログラミングを学んでしたいことなどをヒアリングさせていただきます。
ヒアリング内容をもとに一人一人に合ったオリジナルカリキュラムをご提案させていただきます。
今後の目標や自身がプログラミングを学ぶメリット、受講イメージ。プログラミング学習における疑問点などを解消します。
コース | スタンダード コース |
ブースト コース |
---|---|---|
入学金 | ¥126,500 | ¥219,780 |
基本 月額料金 |
¥32,780/月 | |
メンタ リング |
|
教室利用 |
---|
¥22,000/月 |
※料金は税込の表記になります。
※基本受講期間は3、6、12ヶ月でお選びいただきます。
※受講期間の延長も可能です。
※教室は現在、渋谷のみになります。その他地域での教室の使用はできませんので、ご了承下さい。
今後のキャリアを考え、手に職を持って働きたい。
今までITに携わったことがないので、学習に不安があるので手厚いサポートを受けたい。
未経験からエンジニア転職を目指す方は、ブーストコースで転職時に必要なポートフォリオを作成いただきます。初めてで不安な方は専属メンターとメンタリングを行い、学習進捗を都度確認して進めましょう!
将来、起業を目指している。
ITスキルを身に付けることで、エンジニアとコミュニケーションが取れるようになりたい。
自分のスキルをより広げたい方は、スタンダードコースで一通りのWebアプリケーション作成の流れを掴みましょう!どのように作られているかを知ることで、エンジニアとスムーズに会話ができるようになります。
リモートワークなど自由な働き方に憧れを持っている。
現役のエンジニアやフリーランス経験者にサポートしてもらいながら、イメージをつけていきたい。
フリーランスとしてエンジニアを目指す方は、ブーストコースでオリジナルWebアプリケーションの作成を行います。渋谷教室に常駐しているメンターと直接質問しながら進めることができるので、フリーランスとしての働き方なども気軽に聞くことができます。
※調査方法:インターネット調査 調査期間:2020年10月12日~14日 調査概要:プログラミングスクール10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(エンジニアの方) 1006名 アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
エンジニア領域に精通したカウンセラーによる無料説明会を実施しております。
一人一人の目的に応じたコース・オプションをご提案するのはもちろんのこと、未経験からエンジニアとしてキャリアチェンジする方法、あなたにあった学習計画のコンサルティングなど、tech boostでしかお伝えできないようなノウハウをお話しいたします。
お申込後、運営事業部より説明会日程調整のご案内をさせて頂きます。
受付時間 10:00〜19:00